タコレシピ たこわさ

生タコ    300グラム級
調味液
 めんつゆ     大さじ1  
 みりん      大さじ1
 しょうゆ     大さじ1
 練りわさび      適量
       

➀キープした300グラム級のタコを、短時間でいいので冷凍しておきます。
➁まず、水洗いでタコのぬめりと吸盤の汚れを丁寧に取り除きます。次いで1回だけ塩揉みをして、さらにぬめりを取ります。生食なので念のための滅殺菌の意味合いもあります。この段階で口を取っておきます。
➂ぬめりが取れたら、頭と目・足の部分に切り分け、目の部分は捨てます。
➃足の部分を1口サイズに切っていきますが、先端部分は雑菌が多いとされておりますので捨てた方が無難です。皮が多いと舌ざわりに影響しますので、余分な皮は包丁の刃で押さえて剥ぎ取ります。この時、吸盤は残した方が食感が楽しめます。なお、小さいタコはそこまで皮が多くないので剥ぎ取らなくても大丈夫です。
➄続いて頭ですが、円形だったものを1枚の状態に切り開き、手で皮を剥ぎ、適当な大きさに切ります。足とはまったく食感が異なるので、ぜひ入れたいところです。
➅めんつゆ・みりん・しょうゆを各大さじ1で合わせて、これにお好みの量の練りわさびを溶かして調味液を作ります。わさびは、ツンとするくらい効かせましょう。
➆切り分けたタコと調味液を混ぜ、冷蔵庫で少し寝かせれば完成です。ご飯にのせてお茶漬けにしても美味しいですよ。

※今回は、葉わさびの代わりに市販の野沢菜の漬物を入れております。漬物で代用する場合は、塩分が勝るので少量にしてください。

にほんブログ村 釣りブログ タコ釣りへ
にほんブログ村にて奮闘中。がんばれクリックをお願いします。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。